家計簿項目はざっくりと!
こんにちは!ひみこ(@hi92mi21)です^^
この記事を見てくださっている方は、少なからず家計管理に興味がある方だと思います♪
そんなみなさんは、家計簿をつけていたりしますか?
私は、つけていません!w( ー`дー´)キリッ
何にいくら使っているのかわからない…
無駄遣いしてないはずなのに貯金が出来ない
って思っている方は、まずはひと月だけでも家計簿をつけることはオススメします!
その場合、〇〇費などに細かくこだわらないのが続く秘訣です。
例えば、とあるドラッグストアで食品と日用品を1回の会計で買ったとします。
それを家計簿つけるたびに「豆腐だから食費、ティッシュだから日用品費…」と
抜き出して計算していくのは時間の無駄な気もします(笑)それが楽しいならいいんですが(笑)
我が家は毎月かかる固定費や特別費積立分を引いたら、
普段の買い物(食品・日用品・被服など)はまとめて「やりくり費」としています♪
固定費は主に家賃・水道光熱費・スマホ代・固定ネット回線代・ガソリン代・保険料・お小遣い。
特別費積立分は車関連(車検・保険・税金・タイヤ交換)・美容院・旅行積立・家電積立です♪
キャッシュレス社会になりましたね
そして残った「やりくり費」の使い方ですが、
「目に見えないと使った気がしないから使い過ぎちゃう><」って方や
「カード管理なんてめんどくさい!」って方は現金派でもいいのですが…
私は断・然!「キャッシュレス」をおススメします!
キャッシュレスとは言葉の通り。現金を扱わないこと!
・クレジットカードやデビットカード(銀行即時引落)、プリペイドカード(事前チャージ式)
・電子マネー(楽天Edy、nanaco、suica、iDなど)
・スマホ決済(PayPay、LINEpay、d払い、楽天Pay、aupayなど)などがありますが
基本的に0.5%~1%のポイント還元があります。
例えば還元率1%のクレジットカードを使って月に10万円決済したとします。
1ヵ月で100,000円×1%=1,000円。
1年で1,000円×12=12,000円。
10年で12,000円×10=120,000円!!
現金だと還元率ゼロですよ・・・?
しかもクレジットカードで買うと保証もあります。(お買い物保証がついている場合)
履歴も残ります。(スマホ決済ならすぐに確認できます)
使わない手はない!!
よっぽど拒絶反応がない限りはキャッシュレスをおススメしますw
「月に10万も使わないよ~」って方も、カードで払えるものはすべてカードにすれば…
10万は無理でも、3~5万はいくんじゃないでしょうか?
キャッシュレスにデメリットは?家計簿アプリのおすすめは?
手元の現金が減らないから、使いすぎが気になるわ
確かに。わかります。
手元のお金が減らないと、使い過ぎが気になりますよね!
カード請求額を見てびくびくしたくないですよね!
スマホ決済だとアプリ上で、今までの履歴はわかりますが、
「あとどれだけ使えるの?」と言うのがすぐにわからないところがデメリットでしょうか。
(計算すればいいんですが、一瞬でわかりたいですよね!)
そこで私が使っている家計簿アプリのおすすめがこちらです↓
家計簿!簡単お小遣い帳 人気の家計簿(かけいぼ)
RAN CHEN無料posted withアプリーチ
もちろん無料です!使い方はカンタン!
予算を決めて→使った日に金額を入力(過去の入力もできます)→残りの予算が出ます!
分類はもう全部食費でしちゃって大丈夫ですw自分がわかればいいので!
細かくつけたい方はそれでもOk♪
これで使い過ぎは防げるかなと思います♪^^
快適なキャッシュレス生活を送ろう!
主婦向け雑誌などの家計管理特集などで、よく
「クレカで使った分はよけておいて近いうちに入金します^^」ってのも見るのですが…
わたしはそれすらもめんどい(笑)
もう先に全部入れておきます(笑)
キャッシュレス派!と言ってもさすがに緊急時や現金のみのお店や病院もあるので、
5千円~1万円くらいはお財布に入れておいたほうがいいかな?と思います!
災害時のとき用に、小銭を含めておいておくのもありですね^^(管理には気を付けて!)
ではでは、面倒なことはなくして、好きなことに時間を使いましょう♪
コメント